-
mitsou/切り抜きメッセージカード(40枚セット)
¥396
mitsouさんのイラスト型に切り取られた、かわいらしいメッセージカードです。 ちょっとしたプレゼントも、こちらのカードを添えれば彩りがプラスされて華やかに◎ 林檎、苺、洋梨、花束、赤い靴の5種類。 mitsouさんらしいラフなタッチに、もらった方もきっと癒されるはず。 それぞれ40枚入りで、たっぷりお使いいただけます。 手書きのメッセージからはメールなどには無い、温かさが伝わってきますよね。 大切な方へのお礼やお祝い、ご挨拶など、メッセージカードで想いを伝えてみませんか。 林檎サイズ 約8.5cm × 約8.2cm 苺サイズ 約7.7cm × 約10cm 洋梨サイズ 約7.2cm × 約9.7cm 花束サイズ 約9cm × 約12.5cm 赤い靴サイズ 約12.5cm × 約5.5cm デザイン mitsou 企画 倉敷意匠計画室 <mitsouさんについて> 奥村 麻利子 1973年 福岡県生まれ。mitsou(ミツ)の名前で布小物作家、イラストレーターとして、雑誌・広告などで活躍。 著書に『簡素な暮らし』WAVE出版。 <倉敷意匠について> 今も手仕事の伝統が残る、岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー。 代表の田邉真輔氏がシルクプリントを手がける会社を立ち上げたことから始まり、現在では全国の職人さんや作家さんたちと共に身の周りの様々な品の制作をしています。 日用品として日々使われることでより美しく育っていくような、誰かにとってかけがえのないモノを送りだしているブランドです。
-
mitsou/ペーパーバッグS(5枚セット)
¥330
mitsou(ミツ)さんの描いた青い格子と、赤い水玉がペーパーバッグ(紙袋)になりました。 少し曲がった青い線も、不揃いな赤い丸もご愛嬌。 ちょっとした贈り物や手土産の梱包におすすめです。 お菓子や靴下などの小物にちょうど良いサイズ。それぞれ5枚入りです。 紙の表面は艶ありで、適度な厚みもあります。 mitsouさんのメッセージカードを、一緒に添えてプレゼントするのも素敵ですね。 サイズ 幅約12cm × 奥行約5cm × 高さ約24cm デザイン mitsou 企画 倉敷意匠計画室 <mitsouさんについて> 奥村 麻利子 1973年 福岡県生まれ。mitsou(ミツ)の名前で布小物作家、イラストレーターとして、雑誌・広告などで活躍。 著書に『簡素な暮らし』WAVE出版。 <倉敷意匠について> 今も手仕事の伝統が残る、岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー。 代表の田邉真輔氏がシルクプリントを手がける会社を立ち上げたことから始まり、現在では全国の職人さんや作家さんたちと共に身の周りの様々な品の制作をしています。 日用品として日々使われることでより美しく育っていくような、誰かにとってかけがえのないモノを送りだしているブランドです。
-
LAPUAN KANKURIT/リネンスカーフ USVA
¥8,800
デザイナーAnu Leinonen(アヌ・レイノネン)が手掛けたウォッシュドリネンのUSVAシリーズ。 ファッションデザイナーの肩書きを持つAnuが手掛けたという事もあり、素材感を際立たせるシンプルなデザインとリネンに映えるカラーが、コーディネートのポイントになる1枚です。 男女問わずお使いいただけて、ギフトとしてもおすすめです。 Masters of linenの称号を持つ『LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)』でつくられたリネンですから、肌触りも抜群です。 ふわりと軽くて柔らかく、春夏秋と手放せない気持ち良さです。 スカーフとして首に巻くだけでなく、薄手の大判ショール(ストール)として羽織ったりと、幅広く活躍してくれます。 ウォッシュドリネンのやわらかい肌触りと、ナチュラルな素材感をファッションに取り入れてお楽しみくださいね。 素材 リネン100% サイズ 幅約70cm × 長さ約200cm デザイン Anu Leinonen(アヌ・レイノネン) 製造 フィンランド *ご注意事項 使い始めは繊維くずが発生するため、洗ってからご使用ください。 <LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)について> フィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit。 その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味し、専門スタッフたちの手で、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを送り出しています。 特にリネン製品はフィンランドでも人気で、"Masters of linen"の称号を同国で初めて手にしました。
-
LAPUAN KANKURIT/リネンハンカチ USVA
¥2,420
品質の高いヨーロッパリネン100%を使用した、大判のハンカチ(マルチユースクロス)。 フィンランド語で「霧」を意味するUSVA(ウスヴァ)は、リネン地にアクセントとなるカラーのライン模様が織られたデザインです。 男性でも女性でも使えて、シンプルだけどどこかお洒落な、みんなに”ちょどいいハンカチ”です。 カラーはブルー、グレー、ホワイト、イエローの4色。 48×48cmと大きめで物を包みやすい大きさ。 お弁当やフルーツを包んで、外でのランチも楽しめます。 リネン素材は、物を乾かしたり、水分を拭いたりするのにも適しているため、キッチンタオルとしても◎ リネンスタイウォッシュドリネンはあらかじめ洗いの加工を入れることで使い始めからやわらかく、なめらかな肌触り。 吸水性が良く乾きも早いので、赤ちゃんのスタイとしてもお使いいただけます。 スカーフUSVAのスカーフと合わせて、お揃いコーデも可能です。 お食事のマットとしては、一般的なランチョンマットよりも奥行があって広々と使えます。 薄手なのでお洗濯も気軽にできますね。 上質なリネン素材が魅力のUSVAハンカチはプレゼントやお返しなどにもぴったりです。 素材 リネン100% サイズ 約48cm×48cm 製造 フィンランド <LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)について> フィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit。 その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味し、専門スタッフたちの手で、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを送り出しています。 特にリネン製品はフィンランドでも人気で、"Masters of linen"の称号を同国で初めて手にしました。
-
LAPUAN KANKURIT/リネンハンカチ KOIVU.KUKKAKETO.VOIKUKKA
¥1,980
フィンランドの人々の身近にある自然、「白樺」「花畑」「たんぽぽ」をにモチーフにしたハンカチ。 リネンで丁寧に模様が織られているので、裏側からも綺麗な模様が見えます。 ウォッシュドリネンならではのふわりとした肌触りは、触れた瞬間に癒されるような、クセになる心地よさです。 KOIVU デザイン:Marja Rautiainen(マルヤ ラウティアイネン) フィンランドの国樹であるKOIVU(コイヴ)。 フィンランドの人が思い出す故郷の風景にはいつも白樺があるそうです。そんな白樺のパターンを織りで表現したKOIVUハンカチ。 KUKKAKETO デザイン:Reeta Ek(レータ エーク) フィンランド語で花畑を意味する「KUKKAKETO(クッカケト)」。 春から夏にかけてたくさんの花々が咲くフィンランドの自然の風景からインスピレーションを受けてデザインされました。 VOIKUKKA デザイン:Reeta Ek(レータ エーク) フィンランド語でたんぽぽを意味する「VOIKUKKA(ヴォイクッカ)」。 フィンランドでは5月~6月あたりに咲き乱れ、もっとも親しみのある花と言えるたんぽぽをモチーフにしたデザインです。 36x36cmのコンパクトサイズはポケットに入れやすく、小さなバッグにもすっぽり。 最小限の荷物で出かけたい時も小さく折り畳めます。 インテリアではかごの目隠しや、マットとして使ったり、フレームに入れてアートのように楽しむのもおしゃれです。 吸水性と速乾性に優れたリネン素材のハンカチは、水に濡れてもすぐに乾き、いつでも気持ち良い肌触りでご使用いただけます。 高品質なヨーロッパリネン100%を使用し、ウォッシュド加工により使いはじめからやわらかく、なめらかな肌触りです。 水を吸うと強度が増すというリネン繊維の特徴から、長く愛用いただけるリネンハンカチ。 世代を問わず、ギフトとしても喜ばれるでしょう。 素材 リネン100% サイズ 約36cm×36cm 製造 フィンランド <LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)について> フィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit。 その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味し、専門スタッフたちの手で、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを送り出しています。 特にリネン製品はフィンランドでも人気で、"Masters of linen"の称号を同国で初めて手にしました。
-
CINQ(サンク)/2つ折り財布
¥22,000
CINQ(サンク)のイタリアンレザーを使った2つ折り財布です。 アルプス地方で育った牛の原皮を植物性タンニンで丁寧になめし、シュリンク仕上げの表面には独特のしわがあり、細かいキズが目立ちません。 昔ながらの方法でイタリアの職人さんが時間をかけて仕上げた素材なので、使い込むほど手になじみ、よい艶が出ます。 ポケットが多いので収納力も抜群で、カードは全部で8枚入り、札入れと小銭入れには仕切りがあります。 小銭部分はL字ファスナーで、中身が取り出しやすく工夫されています。 見開き両側にカードが4枚と、内側にも2枚カードが入れられます。 お札入れは分類やレシートなどの整理がしやすいよう2つに分けられ、カードも2枚入れられます。 色バリエーションはキャメル、ブラックの2種類です。 (ダークブラウンは生産終了となりました) 箱入りですので、大切な方へのプレゼントとしても最適です。 シンプルで性別問わずお使いいただけます。 素材 本体/牛革・コットン スナップ/真鍮 サイズ 縦約11cm × 横約9cm × 厚み:約3cm *ご注意事項 ・天然素材を使用のため1点1点質感が異なります。 ・牛革には牛同士の喧嘩傷、引っかき傷などが見られることがあります。革の個性としてご理解くださいますようお願いいたします。 <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
CINQ(サンク)/長財布
¥22,000
CINQ(サンク)のイタリアンレザーを使った長財布です。 アルプス地方で育った牛の原皮を植物性タンニンで丁寧になめし、シュリンク仕上げの表面には独特のしわがあり、細かいキズが目立ちません。 昔ながらの方法でイタリアの職人さんが時間をかけて仕上げた素材なので、使い込むほど手になじみ、よい艶が出ます。 収納力も抜群で、カードが12枚も入ります。 内側の収納は、3つに分けられています。 一番手前はボタンで開け閉めできます。 マチがあり大きく開くので中身が取り出しやすく、カードも6枚入れられます。 真ん中はファスナー収納。 奥の収納もマチ付きで、カードが6枚、チケットなどが入れられるフリーポケットも付いています。 色バリエーションはダークブラウン、キャメル、ブラックの3種類。 箱入りですので、大切な方へのギフトとしても最適です。 素材 本体/牛革・コットン スナップ/真鍮 サイズ 縦約10.5cm × 横約20cm × 厚み:約3.5cm *ご注意事項 ・天然素材を使用のため1点1点質感が異なります。 ・牛革には牛同士の喧嘩傷、引っかき傷などが見られることがあります。革の個性としてご理解くださいますようお願いいたします。 <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
CINQ(サンク)/めがねしおり
¥770
CINQ(サンク)の、おしゃれな丸めがねの形をした、金属製のしおりです。 フィンランドのデザイナー、ヴォッコ・ヌルメスニエミさんのやさしい丸めがねの笑顔が頭の片隅から離れなかった。との、ほのぼのするエピソードから、この丸めがねのしおりが生まれました。 もちろん、しおりとしての機能もちゃんと考えられています。 日本の文庫本に収まるサイズで、めがねのつる側を本の内側に入れて使ってもらえば、滑って落ちにくいようにデザインされています。 紐を通す穴があるので、お好きな紐やリボンなどを付けることも。 ステンレス製なので折れ曲がりにくく、長くお使いいただけます。 めがねのあの人や、読書好きな方へのちょっとしたプレゼントとしてもおすすめですよ。 素材 ステンレス サイズ 縦約5.2cm × 横約11.8cm × 厚み:約0.03cm <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
mitsou/リネンスクエアバッグ Letters
¥2,970
イラストレーター・mitsouさんが、野菜やハーブの名前を書き込んだデザインのリネンバッグができました。 POTATO、PEANUT、WASABI、GINGERなどの文字がみっちりと書かれています。 A3書類もすっぽり入る大きめで、荷物が増えた際も安心のサイズ。 薄手で軽く、小さく折り畳んで持ち運べますので、バッグに入れて常備しておきたいですね。 持ち手は肩がけできる長さです。 カラーはレッド、ブルー、ブラックの3色です。 サイズ 横48cm × 縦48cm 素材 本体/リネン100%、持ち手/アクリル100% デザイン mitsou 企画 倉敷意匠計画室 <mitsouさんについて> 奥村 麻利子 1973年 福岡県生まれ。mitsou(ミツ)の名前で布小物作家、イラストレーターとして、雑誌・広告などで活躍。 <倉敷意匠について> 今も手仕事の伝統が残る、岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー。 代表の田邉真輔氏がシルクプリントを手がける会社を立ち上げたことから始まり、現在では全国の職人さんや作家さんたちと共に身の周りの様々な品の制作をしています。 日用品として日々使われることでより美しく育っていくような、誰かにとってかけがえのないモノを送りだしているブランドです。
-
TAITAI/ウルトラライトクーラーバッグ
¥9,410
ピクニックや友人の家にお土産を持って行く時に、またお弁当を入れたりとなにかと便利なソフトクーラーバッグです。 クーラーバッグに見えないデザインで、ピクニックやホームパーティーがおしゃれで便利になるようにデザインしました。 コードは肩に掛けられ、長さの調節も簡単です。 重さは110gしかなく、買い物だけではなくレジャーでも活躍します。 軽くて丈夫なウルトラライトクーラーバッグは、使わないときは小さくたたむこともでき、バッグの中に入れていても忘れてしまうくらい軽く、よりアクティブに行動することができます。 日常⇄遊びをデザインすることで、今までとは違う自由で快適な体験をもたらしてくれます。 350mlの缶が6本入るサイズ。 折り曲げずに使用すると高さがあるものを入れられるので、ワインボトルの持ち運びも可能です。 マジックテープでしっかりと口を閉じ、しっかりと保冷します。 正面にはオリジナルのタグがついています。 OMBREは女性らしいファッションにも合わせやすいデザイン。 本体・底面共に、コットン100%で柔らかな肌触りです。 (BLACKは完売しました) BLACK素材 本体/ナイロン100%、本体底/ナイロン87% ポリエステル9% ポリエチレン4% OMBRE素材 本体/コットン100% サイズ 幅約20.5cm × 高さ最大約34cm × 奥行き約13cm 重さ 約110g 製造 日本製 <TAITAIについて> 文化服装学院卒業後、コレクションブランド、セレクトショップでデザイナーとして経験を積み、TAITAIをスタート。 関係しあうデザインをコンセプトにシチュエーションに関係し合った素材や機能をデザインすることで新しいスタイルを提案します。
-
REDECKER(レデッカー)/パソコンブラシ
¥5,830
ドイツ、REDECKER(レデッカー)社の自然素材にこだわって作られた、パソコンブラシです。 山羊毛と豚毛の2種類のブラシを使い分けられるので、これ一本でモニター画面からキーボードまでお手入れできます。 たっぷりと植えられた獣毛で、ささっと簡単にお掃除。 白い山羊毛側ではモニターやキーボード全体を、茶色の豚毛側ではキーボードの溝のお手入れにご使用下さい。 持ち手はさらりとしたブナの心地よい質感です。 パソコンだけでなく、デスクの上のお掃除用としてもおすすめ。 革紐つきなのでデスク周りに掛けておくこともできます。 つい掃除を後回しにしがちな箇所も、REDECKERの道具と一緒なら楽しんで作業ができるはずです。 素材 ブラシ/山羊毛、豚毛、持ち手/ブナ サイズ 縦約26cm × 横約9.5cm × 厚み:約2.5cm ブラシ毛長さ 山羊毛約2.3cm、豚毛約2.8cm 重さ 約87g 製造 ドイツ製 *ご注意事項 ・天然素材を使用のため1点1点木目や色味が異なります。 <REDECKERについて> ドイツで1936年に創業した老舗ブラシメーカー。 良質な天然素材にこだわり、マイスターの国ドイツのクラフトマンシップが支える熟練した職人のハンドメイドによって作られています。 また、エコロジーや環境保護、リサイクルなどにも積極的に取り組んでいます。 自然素材で作られたシンプルで美しい製品を生み出しているレデッカー社は、ヨーロッパのみならず世界中で高く評価されているのです。
-
TAITAI/ウルトラライトフロシキ スモール
¥2,750
身の回りのいろいろな品を包む融通性に富んだ万能布、風呂敷。 風呂敷といえば、物を包んだり、持ち運んだり、便利に使える昔ながらの日用品です。 その風呂敷を現代のライフスタイルに合う、普段使いしやすいようになればいいという思いからこのウルトラライトフロシキをデザインしました。 素材には超軽量で撥水加工されているコーデュラナイロンを使用しています。 コーデュラナイロンで作っているので通常の風呂敷よりも強度があり、撥水加工されているので中に入れたものが濡れる心配をする必要がありません。 ストレッチコードを縛って結び目の代わりにしたり、コンパクトに収納することもできます。 傘をさして歩くとき、バックなど持ち物が濡れないためのカバーとして。 玄関から駐車場に移動で、いちいち傘を広げるのが面倒なときの傘代わりに。 自転車のカゴに入れた荷物の雨よけとしてもお使いいただけます。 散歩など手荷物を持ちたくないときの携帯用エコバッグとしてや、行楽やスポーツなどで濡れた衣類を包む際にも便利です。 使い方次第で趣味を最大に楽しむことができるウルトラライトフロシキ。 着物姿で風呂敷を使うイメージから、洋服で持つスタイルへ。 どんな形でも持ち運ぶことができよりアクティブに行動することができます。 フェスやレジャー、現代の日常に役立つ便利な道具として様々なシチュエーションで活躍し自由で快適な体験をもたらしてくれます。 大きめレギュラーサイズもございます。 素材 ナイロン100% サイズ 縦52cm × 横52cm 製造 日本製 <TAITAIについて> 文化服装学院卒業後、コレクションブランド、セレクトショップでデザイナーとして経験を積み、TAITAIをスタート。 関係しあうデザインをコンセプトにシチュエーションに関係し合った素材や機能をデザインすることで新しいスタイルを提案します。
-
TAITAI/ウルトラライトフロシキ レギュラー
¥4,180
身の回りのいろいろな品を包む融通性に富んだ万能布、風呂敷。 風呂敷といえば、物を包んだり、持ち運んだり、便利に使える昔ながらの日用品です。 その風呂敷を現代のライフスタイルに合う、普段使いしやすいようになればいいという思いからこのウルトラライトフロシキをデザインしました。 素材には超軽量で撥水加工されているコーデュラナイロンを使用しています。 コーデュラナイロンで作っているので通常の風呂敷よりも強度があり、撥水加工されているので中に入れたものが濡れる心配をする必要がありません。 ストレッチコードを縛って結び目の代わりにしたり、コンパクトに収納することもできます。 傘をさして歩くとき、バックなど持ち物が濡れないためのカバーとして。 玄関から駐車場に移動で、いちいち傘を広げるのが面倒なときの傘代わりに。 自転車のカゴに入れた荷物の雨よけとしてもお使いいただけます。 散歩など手荷物を持ちたくないときの携帯用エコバッグとしてや、行楽やスポーツなどで濡れた衣類を包む際にも便利です。 使い方次第で趣味を最大に楽しむことができるウルトラライトフロシキ。 着物姿で風呂敷を使うイメージから、洋服で持つスタイルへ。 どんな形でも持ち運ぶことができよりアクティブに行動することができます。 フェスやレジャー、現代の日常に役立つ便利な道具として様々なシチュエーションで活躍し自由で快適な体験をもたらしてくれます。 小さめのスモールサイズもございます。 素材 ナイロン100% サイズ 縦90cm × 横90cm 製造 日本製 <TAITAIについて> 文化服装学院卒業後、コレクションブランド、セレクトショップでデザイナーとして経験を積み、TAITAIをスタート。 関係しあうデザインをコンセプトにシチュエーションに関係し合った素材や機能をデザインすることで新しいスタイルを提案します。
-
Price&Kensington(プライスアンドケンジントン)/ティーポット 2カップ用
¥4,840
イギリスの陶器ブランドPrice&Kensingtonのトラディショナルなティーポットです。 ブリティッシュな雰囲気漂う、おしゃれな艶消しブラックとホワイト。 片手でも持ちやすい2杯分サイズです。 ぽってりと丸みを帯びた形は、お湯を注ぐと茶葉が渦巻くように泳ぎ、おいしい紅茶を淹れることができます。 ステンレス製のストレーナー(茶漉し)付きタイプです。 フタの内側に突起があり傾けた際も外れにくく、急須のように蓋を押さえる必要はありません。 お気に入りの道具で淹れた紅茶は、より心がほどける癒しのティータイムとなりそうです。 素材 本体:陶器、ストレーナー:ステンレス サイズ 横約19cm×幅11cm×高さ12cm 容量 450ml 重さ 約430g 製造 タイ <Price&Kensingtonについて> イギリス・イングランド北西部のリバプールにあるプライス&ケンジントンは、伝統的な英国陶磁器の主な生産地であるストーク・オン・トレントで1896年にプライス兄弟によって設立された陶磁器ブランドで、現在まで4代に渡って伝統的かつ機能的な製品をつくり続けています。 <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
CINQ(サンク)/大きめハンカチ
¥1,430
CINQがイラストレーターと一緒に作った、モノトーンの大きめハンカチ。 張り感のある真っ白なコットンキャンブリック生地のハンカチは、国内のハンカチメーカーでひとつひとつ丁寧にプリント、縫製されています。 52×52cmの大判サイズなので、ハンカチとしてはもちろんのこと、かごバックの目隠しやお弁当包み、アウトドアシーンでのテーブルクロスやバンダナとしてもお使いいただけます。 写真のお弁当箱ですとまだまだ余裕があるので、大きなお弁当箱でも安心のサイズ。 カーキ色の「5(サンク)」のタグもおしゃれです。 しょくぶつ(草花)、さかな、むし、もり(木々)の4つは、フィンランド・ヘルシンキ在住のイラストレーター、Matti Pikkujämsä(マッティ・ピクヤムサ)さんが描いたイラスト。 フィンランド人がこよなく愛する森や湖などの豊かな自然や、コテージで長期休暇にゆっくりと過ごすリラックスした時間がテーマです。 キャンプのイラストはモノトーンで様々な道具や人物を描く勝山八千代さん。 アウトドア好きの心をくすぐる、薪やランタン、テントなどのアイテムが描かれています。 どの絵柄も自然愛に溢れるデザイン。 魚好き・虫好きなお子様へ、アウトドア好きなあの方へ 、プレゼントとしても喜ばれる品です。 素材 綿100% サイズ 約52cm×52cm 製造 日本製 <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
CINQ(サンク)/イギリスのケーキクーラー
¥2,530
手作り菓子などを冷ますために使う、ケーキクーラー。 ケーキをふんわりと、クッキーをサクッと仕上げるために大切な道具です。 イギリスでデザインされたこちらのケーキクーラーは、網目が1cm四方と細かく、小さなクッキーやトリュフなどものせられます。 スチール製で丈夫な上、表面はシリコン樹脂でコーティング。 耐熱性と耐水性に優れ、汚れも付きにくくて洗いやすい、お菓子作りにとても便利なアイテムです。 カラフルなかわいいお菓子も、焼いたままの素朴なお菓子も、それぞれの良さが引き立つシンプルなカラーと形。 焼きたてお菓子をケーキクーラーにのせて、そのままおもてなしするのも素敵ですね。 四角形なので立て掛けてしまうことができ、収納にも場所を取りません。 美味しいスイーツが豊富なイギリスから来たケーキクーラーとあって、お菓子作りの気分も高まります。 素材 スチール サイズ 幅約26cm×奥行22.4cm×高さ2.8cm デザイン イギリス 製造 中国 *ご注意事項 製造の過程で網目部分に若干の曲がり・幅の違いが発生いたします。メーカーでの検品をクリアした商品となりますのでご了承ください。 <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
CINQ(サンク)/ポットウォーマー
¥4,620
スウェーデンから届いた、アイアンのブラックがシックなポットウォーマーです。 無駄のないシンプルな形が、プライス&ケンジントンのトラディショナルなティーポットとも相性抜群。 一般的なカップキャンドルがご使用いただけて、ティーポット用としてはもちろん、お鍋やスキレット、ソースポットの保温にも使えます。 チーズフォンデュやアヒージョ、バーニャカウダなど温めながら食べたいお料理の際に便利です。 リビングでは耐熱皿を置いてアロマウォーマーとしても活躍します。 キャンドルの火がゆったりとした時間を演出してくれます。 素材 アイアン(鉄) サイズ 幅約20cm×奥行20cm×高さ6cm デザイン スウェーデン 製造 ポーランド <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
Highland2000(ハイランド2000)/ティーコージー ケーブル編み
¥4,950
ティーコージーとはティーポットに付けるカバーのことで、中の紅茶を冷めにくくするアイテム。 イギリスのニットブランドが作ったティーコージーは、まるでニット帽のような可愛らしさです。 別売りのプライス&ケンジントンの2カップ用ティーポットにフィットするサイズ。 ケーブル編みで、縄のような模様がざっくりと編まれた温かみのあるデザインは、ゆったりとしたティータイムにぴったりです。 カラーバリエーションはライトグレー、ナチュラルベージュ、アイボリーホワイトの3色です。 Highland2000(ハイランド2000)はイギリス中部の都市ノッティンガムにあるニットブランド。 家族経営で100年以上の歴史があり、原料のウールには英国羊毛公社の保証する高品質なもののみを使用しています。 ハンドフレーム手法によってたっぷりと贅沢に編み上げられたティーコージーは、古き良き時代の英国ニット製品のクオリティーを、手軽に楽しんでいただけます。 白のポンポンがアクセントのゴム編みのティーコージーもご用意しております。 素材 ウール サイズ(平置き) 幅約15cm××高さ16cm 製造 イギリス <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
Highland2000(ハイランド2000)/ティーコージー ゴム編み
¥4,180
ティーコージーとはティーポットに付けるカバーのことで、中の紅茶を冷めにくくするアイテム。 イギリスのニットブランドが作ったティーコージーは、まるでニット帽のような可愛らしさです。 別売りのプライス&ケンジントンの2カップ用ティーポットにフィットするサイズ。 ゴム編みのネップ糸に、白のポンポンがアクセントになった素朴なデザインが、ゆったりとしたティータイムにぴったりです。 カラーバリエーションはライトグレーネップ、ベージュネップ 、ブラウンネップ、ブラックネップの4色です。 Highland2000(ハイランド2000)はイギリス中部の都市ノッティンガムにあるニットブランド。 家族経営で100年以上の歴史があり、原料のウールには英国羊毛公社の保証する高品質なもののみを使用しています。 ハンドフレーム手法によってたっぷりと贅沢に編み上げられたティーコージーは、古き良き時代の英国ニット製品のクオリティーを、手軽に楽しんでいただけます。 1色の糸で編んだケーブル編みのティーコージーもご用意しております。 素材 ウール サイズ(平置き) 幅約15cm××高さ16cm 製造 イギリス <CINQについて> 東京吉祥寺に実店舗のある雑貨店です。ヨーロッパなどの輸入雑貨をメインに、独自の目線でセレクト。また、シンプルで品質の高いオリジナルアイテムを生み出しています。
-
倉敷意匠/白磁 テープカッターS
¥2,420
倉敷意匠オリジナル白磁の道具シリーズのミニテープカッターです。 マスキングテープや小巻テープにお使いいただけるサイズ。 表面に塗られた釉薬が味わいのあるムラを残しつつも、磁器ならではの艶に美しさを感じます。 芯の部分には木材を使用し、裏には滑り止めが付いるのでご使用の際も安心です。 無駄のないシンプルさは、雑然としがちな机周りをすっきりと見せてくれます。 素材 磁器 芯部/天然木集合材 サイズ 幅12cm × 奥行き4cm × 高さ6cm、紙管内寸25~30mm、幅22mm以下のテープに対応 企画 倉敷意匠計画室 製造 日本製 <倉敷意匠について> 今も手仕事の伝統が残る、岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー。 代表の田邉真輔氏がシルクプリントを手がける会社を立ち上げたことから始まり、現在では全国の職人さんや作家さんたちと共に身の周りの様々な品の制作をしています。 日用品として日々使われることでより美しく育っていくような、誰かにとってかけがえのないモノを送りだしているブランドです。
-
倉敷意匠/赤ちゃんのためのボディタオル
¥660
やわらかくてデリケートな赤ちゃんの肌を、やさしく洗う綿100%のボディタオルです。 作られたのは、日本一のタオル産地、愛媛県今治市。 ソフトなのに、汚れが良く落ちると評判のこちらのタオルは、ニューヨークで開催されるホームテキスタイルショーのバス・ソフト部門でグランプリを受賞しました。 赤のラインと赤のひっかけループで、倉敷意匠オリジナル仕様となっています。出産祝いなどの贈り物にもおすすめです。 素材 綿100% サイズ 約25×50cm 企画 倉敷意匠計画室 製造 愛媛県今治市 <今治について> 温暖な気候風土、豊かな伏流水に恵まれること、特に女性が働きものであることなど、最高の立地条件を備えた今治は、江戸時代から綿織物の産地として名を馳せてきました。 現在では、伝統的な製造技術と最新技術を巧みに融合させながら、国産タオルの50%以上を製造する一大タオル産地となっています。
-
倉敷意匠/敏感肌のためのボディタオル
¥836
敏感肌の方や、小さなお子様にも安心してご利用いただけるソフトな肌触りのボディタオルです。 とうもろこし繊維とも呼ばれる「ポリ乳酸繊維」と、綿で作られていて、きめ細かくフワフワでこしのある泡が立ちます。 弱酸性のとうもろこし繊維と日本の技術をつかった編み方で、余分な皮脂汚れだけを落とし、お肌の潤いは逃がさずすっきり洗い上げてくれます。 また、植物由来であるとうもろこし繊維は、環境負荷が非常に小さく、エコな繊維としても注目されているんです。 カラーはホワイトとネイビーの2色です。 ホワイトはサイドの赤いラインがお洒落なデザイン。 白と紺の糸で編んだネイビーは、落ち着いたお色です。 日常的に使う物ですから、肌にはもちろん、地球にも優しい素材を選んでみてはいかがでしょうか。 素材 ポリ乳酸83%、綿17% サイズ 約90cm × 約23cm 企画 倉敷意匠計画室 製造 和歌山県 <倉敷意匠について> 今も手仕事の伝統が残る、岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー。 代表の田邉真輔氏がシルクプリントを手がける会社を立ち上げたことから始まり、現在では全国の職人さんや作家さんたちと共に身の周りの様々な品の制作をしています。 日用品として日々使われることでより美しく育っていくような、誰かにとってかけがえのないモノを送りだしているブランドです。
-
倉敷意匠/リネンのボディタオル
¥770
リネンとポリ乳酸(とうもろこし繊維)を合わせて編んだボディタオルです。 ハリのあるリネン糸によって適度なコシが生まれ、リネンならではのマッサージ感のある肌触りに仕上がりました。 さっぱりとした洗い上がりがお好きな方におすすめです。 植物由来であるポリ乳酸(とうもろこし繊維)は、環境負荷が非常に小さく、エコな繊維としても注目されています。 乾きが早くいつも清潔に使えるのも嬉しいですよね。 麻の心地よい肌触りで毎日リフレッシュできそうです。 素材 リネン76%、ポリ乳酸24% サイズ 約90cm × 約23cm 企画 倉敷意匠計画室 製造 日本製 <倉敷意匠について> 今も手仕事の伝統が残る、岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー。 代表の田邉真輔氏がシルクプリントを手がける会社を立ち上げたことから始まり、現在では全国の職人さんや作家さんたちと共に身の周りの様々な品の制作をしています。 日用品として日々使われることでより美しく育っていくような、誰かにとってかけがえのないモノを送りだしているブランドです。
-
倉敷意匠/魚焼きグリル専用お掃除スポンジ
¥495
コゲ汚れもすっきり落とせるグリル専用のお掃除スポンジです。 折り曲げて挟めるので、魚焼きグリルの焼き網の1本1本まで洗えます。 裏表で素材が違い、使い分けができます。 黒いフィルムファイバー面は、金属焼き網にこびりついたコゲをしっかり落とします。 五徳などのコンロ部品のお掃除にも最適です。 ナチュラル素材のリネン面は、仕上げ磨きに使用したり、優しく洗いたいところにお使いください。 リネンの食器洗いもご用意しました。 どちらも引っ掛けループがあるので、使用後は引っ掛けて乾燥が可能です。 素材 表面/リネン100%、裏面/ポリエステル、中芯/ウレタンフォーム100% サイズ 約9cm × 約14cm 企画 倉敷意匠計画室 製造 日本製 <倉敷意匠について> 今も手仕事の伝統が残る、岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー。 代表の田邉真輔氏がシルクプリントを手がける会社を立ち上げたことから始まり、現在では全国の職人さんや作家さんたちと共に身の周りの様々な品の制作をしています。 日用品として日々使われることでより美しく育っていくような、誰かにとってかけがえのないモノを送りだしているブランドです。